JavaScriptを有効にしてください。

logo Suematsu Lab.
translate
Home navigate_next

D2古市君,張君,M1町井君,千田君が電子情報通信学会総合大会に参加しました

2021/03/12 folder 未分類

2021年3月9~12日にオンラインで開催された2021年電子情報通信大会総合大会に参加し,下記の発表を行いました.

末松教授
BI-2 耐災害システムとしての衛星通信の役割と将来展望
「衛星通信用送受信機のソフトウェア無線化」

D2 古市
A-1 回路とシステム
「ダイレクトRFアンダーサンプリング受信におけるマルチバンド周波数特定のためのサンプリング周波数セット設計アルゴリズム」

D2 張
C-2 マイクロ波C
「異なる符号化による1ビットダイレクトデジタルRF送信機の出力電力スペクトル密度の定式化」

M1 町井
C-2 マイクロ波A
「ラジアルスタブをACグランドとして用いた130GHz帯CMOS増幅器の高利得化」

M1 千田
B-17 スマート無線
「ミリ波帯WBAN超過密環境下のバックオフ制御による送信機会公平化手法」

chevron_left 亀田准教授・本良助教が転出されました home 新着情報トップ 末松教授が電子情報通信学会からフェロー称号を授与されました chevron_right